Knowledge知識情報
パーカー豆知識
カ行menu
注) (*)印は弊社の商標または登録商標です。
カ
-
化合物層・拡散層化合物層・拡散層
窒化、軟窒化などをしたとき、炭素鋼、合金鋼、鋳物、鉄系焼結材等、拡散層よりも表面側に位置し、全ての鉄系部材の表面に形成される窒化物・炭化物・炭窒化などを主体とする層のことを化合物層と言います。化合物層の組成はFe2-3Nが主体です。化合物層の厚さ、硬さ等は鋼種によって変化します。拡散層よりも硬く何れの場合でも非常に優れた、耐摩耗性、耐かじり性、耐焼付性を付与しています。窒素が固溶する拡散層も同様に、どんな材料でも形成します。この拡散層の存在は、材料の疲労強度を著しく増大します。
-
ガス浸炭処理ガス浸炭処理
浸炭処理を二酸化炭素・水素・メタン・水蒸気などを主成分とする変性炉ガスを使用して行う処理で、材料表面に炭素を浸透拡散させる熱処理方法。ガス以外の方法に固体浸炭、液体浸炭、真空浸炭(真空ガス浸炭)、プラズマ浸炭(イオン浸炭)などがある。
-
ガス窒化処理ガス窒化処理
鋼材の表面に窒素を浸透拡散させることによって表面層だけを硬化させ,耐摩耗性,その他の性質をすぐれた材料にする表面硬化法。窒化は歯車,ピストンリング,機械の摺動部の部品などに行われるが,それらの鋼材は,窒素と親和力の強いアルミニウム,クロム,モリブデン,チタン,マンガンなどを含む合金鋼であり,とくに窒化鋼と呼ばれる。窒化は窒素源の種類により気体(ガス)窒化,液体窒化に大別される。 (1)気体(ガス)窒化法gas nitriding 被処理材を500~550℃のアンモニア気流中で20~100時間加熱保持すると,アンモニアが分解して発生期の窒素と水素を生じ,この窒素が鉄と化合してFe2N(ε),Fe4N(γ')などの窒化物をつくり,窒化層を形成。
-
化成処理化成処理
化成処理とは表面処理の形式の一つで、素材に化学反応で皮膜を形成し、元の素材と違った性質を与える処理のこと。塗装下地に使用されるりん酸亜鉛処理(パルボンド)・アロジン・パルコート・フェルボンド・アルボンド・パルシードなどがある。
-
活性汚泥活性汚泥
活性汚泥は、ただの泥のように見えますがバクテリアや原生動物などの微生物が大量に生息しています。これらの微生物を活性化させる(空気を送り酸素を供給する)ことで汚水中の有機物を二酸化炭素と水に分解します。下水道の処理場では、この活性汚泥を利用して「活性汚泥法」という方法で下水を処理しています。
-
カニゼン無電解ニッケルめっき
「カニゼン」とは、日本カニゼン社の無電解ニッケルめっき(Ni-P合金めっき)皮膜の登録商標です。電気を使わずに化学反応によって、めっき皮膜を形成し、膜厚均一性・高耐蝕性・高硬度等の皮膜特性を得る事ができる処理です。
-
カラー鋼板用下地処理カラー鋼板用下地処理
電化製品・建築建材・住宅設備部材などに使用されるカラー(塗装)鋼板の表面処理(塗装・接着用下地処理)で使用する表面調整剤(プレパレン)・りん酸亜鉛系化成処理剤(パルボンド)・機能性付与(塗装密着性・耐食性・接着性など)を目的として使用する各種表面処理剤(パルコート・パーレン・ジンクロム・パルクロム)
参考キーワード:屋根 プレス成形性 切断端面耐食性 耐疵つき性 耐傷つき性 絞り・曲げ加工性 耐熱性 耐アルカリ性 耐酸性 耐薬品性 耐溶剤性 耐指紋性 潤滑性 溶接性 防錆性 防食性 耐久性 耐候性 暴露性 耐黒変性 溶接性 導電性 摩擦性 一時防錆 一次防錆 意匠性 クロムフリー ノンクロム クロメートフリー クロメート 六価 三価 クロム 自己補修 有機 無機 ボンデ りん酸塩 塗布 シャワーリンガー スプレー ロールコート ケミコーター シーリング ハゼ折り スクラッチ クリヤー下地 保護皮膜 薄膜 電解脱脂 電清 アルカリ 洗浄 酸性表調 CCL GI GA EG GL SUS AL Al PL PB ZM PM CT PM
注) (*)印は弊社の商標または登録商標です。
キ
-
機能性皮膜機能性皮膜
潤滑、接着、親水、防汚等々の機能を持った処理システムを用意しています。
-
強化ガラス
フロートガラスを強化炉に入れ、ガラスの軟化温度(650℃~700℃)近くまで加熱した後、ガラス両面に常温の空気を一様に吹き付けて急冷します。
急冷により表面が内部より先に固化し、安定した圧縮応力層ができ、内部にはそれに釣り合う引張り応力層が形成されます。圧縮応力層は板厚の1/6程度となります。この熱処理により同厚のフロートガラスの3倍~5倍程度の耐風圧強度※を得ることができます。
但し圧縮応力層を超えて割れが進行すると、内部には逆に引張り応力が存在しているため、ガラス全体が瞬間的に破砕します。又、強化ガラスが割れた場合破片は細かい粒状となりフロートガラスが割れた場合の様な鋭利な破片は生じにくくなります。
弊社高機能複層ガラス(パルグラス)には5mm、6mm等を採用しており、脱落及び飛散防止の為特殊フィルムを貼合しています。また弊社は高機能ガラスの部材として強化ガラスを使用しています。
※耐風圧強度は耐衝撃性と異なりますのでご注意願います。
注) (*)印は弊社の商標または登録商標です。
ク
-
クランプオンプレートコイル/熱交換器
既存のタンクや塔槽類に、シングル型プレートコイルを貼り付けるタイプの熱交換器です。
板状で面接触するため、トレースパイプに比較して、多くの伝熱面積が確保でき熱伝導の効率化が図れます。
取付けにはタンクなどへより高い伝熱性能を得るため、専用のラグ(取付金具)や伝熱セメントを使用します。溶接不要なため、施工が容易で、取付け現場において火気不要です。
既存のタンクなどの形状に合わせて設計が可能です。 -
クローズドシステムPZEシステム
クローズドシステムとは、工場内で使用した洗浄水などの汚れた水を工場外(環境中)に排出せず、工場内に設置した処理装置によって有効成分や水を再利用するシステムです。排水を全く排出しない完全クローズドシステムと排水量を低減する簡易型クローズドシステムの2種類があります。
-
黒染め黒色化処理
黒染め、他の呼び方として四三酸化鉄(Fe3O4)皮膜と呼ぶこともあります。金属の表面を化成処理によって黒色化することを、一般的に黒染めといいます。鉄を140℃の強アルカリの液に浸漬し、表面に四三酸化鉄の皮膜を生成させるものが代表的です。
処理工程:脱脂(ファインクリーナー)→水洗→酸洗→水洗→黒染め処理(パルブラック)→水洗→防錆油(ノックスラスト)*黒染め処理には、処理後防錆油(NOX-RUST:ノックスラスト)を塗布する必要があります。・用途:①寸法精度を維持し、黒色にしたい製品 ②金属光沢を抑えたい ③放熱性を上げたい ④塗装では厚膜であり、コスト高
・対象製品:ベアリング部品、歯車等
-
クロメート処理・クロムフリー処理クロメート処理・クロムフリー処理
クロメート処理(ジンクロム、パルクロム、パーレン、パルトップ、アロジンなど)は、アルミ合金材や鉄鋼の亜鉛めっき材に耐食性や塗装性を付与するための表面処理として、安価で性能に優れるために広く使用されていますが、処理液は六価クロムを含有するため、作業環境および排水管理面で細心の注意が必要となります。 近年、欧州のELV指令(使用済み自動車に関するEU指令)、RoHS指令(電気電子機器に含まれる特定物質の使用制限に関する指令)で使用禁止物質あるいは非含有物質として六価クロムが指定された事から、六価クロムを使用しない表面処理(クロムフリー処理)への要望が急激に高まりました。クロムフリー処理技術は、無機系、有機系、混合系(パルコート、パーレン、パルトップ)など多くの種類のものが既に実用化されています。塗装前処理としても性能的にクロメート処理に匹敵するものが開発されており、今後、更に普及が加速すると考えられます。
注) (*)印は弊社の商標または登録商標です。
ケ
-
結氷板/製氷板プレートコイル/熱交換器
1プレス成形により造られた冷却専用熱交換器です。パネル形状によって冷却時間を短縮し、消費エネルギーを節減することができます。氷離れが良い形状のため、製氷用にお勧めです。
-
ケミブラスト(*)化学的粗面化処理
化学エッチング処理を行い、金属表面に微細な凹凸を形成させる化学的粗面化処理です。
-
研削盤
総評してグラインダーとも言います。工具として高速で回転する研削といしを使用する工作機械で,切削加工が困難な焼入鋼や特殊合金鋼などの硬い材料までも加工することができます。研削盤の安全窓として、弊社高機能複層ガラス(パルグラス)が採用されています。
注) (*)印は弊社の商標または登録商標です。
コ
-
高機能性複層ガラス(パルグラス(*))
主に旋盤、マシニングセンター、研削盤等の工作機械内から突発的に発生する飛来物よりオペレーターを守る為の安全窓(覗き窓)です。
耐衝撃性に優れたポリカーボネート(以下、ポリカ)とガラス(ポリカを切削油による劣化及び切粉による傷から守る)との複層構造で、高い耐久性、視認性も兼ね備えております。
欧州工作機械安全規格〔旋盤(ISO23125)、マシニングセンター(EN12417)〕の耐衝撃試験に合格、第三者認証機関『TÜV』の認証を受けています。 -
工作機械
工作機械は、金属等に切断、穿孔、研削、研磨、圧延、鍛造、折り曲げ等の加工を施すための機械です。
一般に加工対象物または工具の運動(回転または直線移動)によって、加工対象物を削り取り目的の形状に加工します。
主な工作機械として、旋盤、マシニングセンター、研削盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、歯切り盤、等があります。近年では、数値制御を行うNC加工で、機械加工を自動化した工作機械が主流です。
弊社高機能複層ガラス(パルグラス)は主に旋盤、マシニングセンター、研削盤等の安全窓として採用されています。 -
固体潤滑処理固体潤滑
黒鉛、雲母、二硫化モリブデン、テフロンなどの粉末、固体状の潤滑剤と水、油、溶剤、樹脂を混合した潤滑膜を、被加工材料および摺動部材に形成される処理のことです。
-
コンパクトマルチカラーブース(*)C-MCB
静電粉体塗装の短時間色替システム。 粉体塗装は、塗料を回収再利用できる塗装方法ですが、色替(塗装色の変更)に時間と費用がかかる欠点がありました。この問題を解決したのがC-MCBです。塗装色数の制限が無く、短時間で色替が可能であり、設備費も安価です。塗装色の制限を受けないため、将来の塗装色変動に心配は不要であり、受託加工会社に最適です。 このシステムは、MBF式塗料供給機、回収サイクロン、樹脂製ブースが基本構成です。