Products and Services製品とサービス
防錆油・包材
「塗って」ふせぐNOX-RUST・RUSTOPmenu
ノックスラストほか 防錆油剤
目に見えないほどの防錆油の皮膜が、金属の表面に広がり、錆の発生をしっかり防ぎます。



※冷間圧延 : 金属を加熱せずに圧力をかけて加工すること
※コイル : 円形または円筒形に巻いたもの
金属表面に塗布

自動車用鋼板 静電塗油装置
x水や酸素をシャットアウト

自動車用鋼板 防錆処理後
x
防錆塗布装置
自動車部品防錆処理後
この他にも各種用途に応じた製品が多数ありますので、お気軽にお問合せください。
安全性を重視、水置換性のある汎用型防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
水置換性があるため、水が付着した金属面に塗布しても防錆効果を発揮します。
精密機械、機械部品や工具など、鉄、非鉄や合金* など、さまざまな金属製品の出荷防錆、加工工程間の一次防錆などに適しています。
屋内防錆期間と膜厚、その他の特徴を目安にして、お選びください。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
水置換性 | ||
881S | 2.3 | 90 | 1 | 1 | ● | 薄膜、短期防錆型 |
2012 | 2.2 | 80 | 1 | 1~3 | ● | 薄膜、短期防錆型、抜群の脱脂性 |
621-O | 2.0 | 90 | 1 | 3 | ● | 薄膜、中期防錆型、においが少ない低臭気型 |
621 | 2.6 | 90 | 1 | 3 | ● | 薄膜、中期防錆型 |
651HF | 3.0 | 90 | 1.2 | 3 | ● | 薄膜、中期防錆型 |
880-13 | 2.5 | 90 | 2 | 3 | ● | 中期防錆型 |
7701B | 2.5 | 90 | 5 | 3 | ● | 厚膜、中期防錆型 |
312M | 3.4 | 90 | 1.5 | 6 | ● | 中長期防錆型 |
307HF | 2.0 | 90 | 1 | 6 | ● | 薄膜、中長期防錆型、ベトつきが少ない |
311HM | 2.9 | 90 | 1.5 | 12 | ● | 長期防錆型 |
* 合金については、事前に十分な防錆確認を行ってください。
安全性を重視した、ノックダウン輸送用防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
温度、湿度の変化が激しい過酷な環境下で、長期保管や長期輸送に耐えうる防錆油剤です。
屋内防錆期間と膜厚、その他の特徴を目安にしてお選びください。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
|||||||
R-823 | 3.1 | 90 | 1.5 | 3 | 薄膜低粘度型 | |||||
R-823S | 6.0 | 90 | 3 | 6 | 中粘度多用途型 | |||||
R-852 | 9.0 | 90 | 4 | 6 | 高粘度強力型 |
安全性を重視した、鋼板出荷用防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
冷延鋼板や亜鉛メッキ鋼板など、コイルや切板など、さまざまな鉄鋼製品の出荷用防錆油剤です。
屋内防錆期間と膜厚、その他の特徴を目安にしてお選びください。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
粘度 @40℃ (㎜2/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
|||||||
530F(40) | 6.0 | 110 | 1.5 | 6 | 低粘度型 | |||||
530F(60) | 10.0 | 120 | 1.5 | 6 | 中粘度型 | |||||
550HN | 17.4 | 138 | 2 | 6 | 高潤滑性付与型 |
安全性を重視し、さらに潤滑性を高めた鋼板出荷用防錆油剤
品名 | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
粘度 @40℃ (㎜2/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
|||||||
Mu-10 | 15.4 | 124 | 1~1.5 | 6 | 高潤滑性付与型鋼板防錆油 |
さらっとした低粘度の薄膜汎用型防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第2石油類に該当します。
乾燥性が早く水置換性もあるため、水が付着した金属面に塗布しても防錆効果を発揮します。
精密機械、機械部品や工具など、鉄、非鉄や合金* など、さまざまな金属製品の出荷防錆、加工工程間の一次防錆などに適しています。
屋内防錆期間と膜厚、その他の特徴を目安にして、お選びください。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
水置換性 | ||||||
301S | 1.1 | 45 | 0.5 | 3 | ● | 超薄膜、中期防錆型、ベトつきが少ない | ||||
651 | 1.7 | 45 | 2 | 3 | ● | 中期防錆型 | ||||
307 | 1.0 | 45 | 1 | 6 | ● | 薄膜、中長期防錆型、ベトつきが少ない |
* 合金については、事前に十分な防錆確認を行ってください。
長期保管用の半硬質ワックス塗膜型防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第2石油類に該当します。
屋内外で長期の保管に耐えうる、ワックス塗膜型の防錆油剤です。
屋内外防錆期間と膜厚を目安にして、お選びください。塗布方法と除去方法についてはご相談ください。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
粘度 @40℃ (mPa・s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (年) |
屋外防錆 (月) |
||||||
366 | チキソ トロピー |
45 | 50 | 3以上 | 12以上 | 褐色透明のワックス塗膜型 | ||||
366-10 | 93 | 45 | 30 | 3 | 12 | 褐色透明のワックス塗膜型、溶剤で10%希釈 | ||||
366-20 | 28 | 45 | 15 | 2 | 6 | 褐色透明のワックス塗膜型、溶剤で20%希釈 | ||||
366-30 | 12.3 (mm2/s) |
45 | 7 | 1.5 | 3 | 褐色透明のワックス塗膜型、 溶剤で30%希釈 |
長期保管用の軟質油状塗膜型防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第2石油類に該当します。
耐酸性に優れ、屋内での長期保管に耐えることができます。WAX塗膜と比べて塗膜除去が容易です。塗布方法と除去方法についてはご相談ください。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (年) |
|||||||
X-111 | 2.8 | 45 | 5 | 2 | 屋外保管用には適しません |
プレス工程用の洗浄防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
|||||||
320 | 3.9 | 90 | 1~1.5 | 1~3 | 高潤滑性付与型 |
プレス工程用の高潤滑加工油剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
PI-LUBE | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
||||||||
340 350 360 |
2.0~4.0 | 90 | 2.5~4.6 | 潤滑性、防錆性、脱脂性に優れたプレス加工油 |
切削・研磨工程、圧もれ検査工程など、切削剤や水に混ぜて使用する水溶性粉末防錆剤
消防法に定める危険物には該当しません。
NOX-RUST | 性状 | 使用方法 | 性能 | 特徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HYDRIN | 粉末 | 切削剤や水に 0.5~2%添加 |
屋内防錆 1~7日間程度 |
酸中和効果あり(添加率2%でpH9.0)、 加温(50~70℃)により乾燥性向上 |
溶接・組立工程で、溶接時に飛散する微粒子の付着を防止するスパッタ付着防止剤
消防法に定める危険物には該当しません。
品名 | 性状 | 使用方法 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
|||||||||
PNS-1 | 13.3 | なし | 溶接前に塗布する | 屋内2週間程度の防錆も兼ねる |
熱処理工程、りん酸化成処理工程後の一次防錆剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
このほか、NOX-RUST 307HF、311HM、312M、881S、880-13 などもおすすめします。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
水置換性 | ||||||
46-78 | 25.0 | 100 | 1~2 | 1 | - | 水に5~20%希釈して使用するエマルジョン型。 熱処理後、りん酸化成処理後の一次防錆に最適。 加温(50~70℃)により乾燥性向上 |
||||
138 | 7.4 | 130 | 1~2 | 1~2 | ● | 熱処理後の一次防錆に最適 |
見えないところで強力に、自動車を錆からまもる車体防錆ワックス
適用部位、色、その他の特徴を目安にして、お選びください。
ヒンジ用
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 色 | 特徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不揮発分 (%) |
粘度 @30℃ (Pa・s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
塩水噴霧 試験 (時間) |
||||||
7703WJ | 27.0 | 0.3 | 45 | 20~200 | 720以上 | 乳白色 | 常温薄膜塗布型 |
袋部、合せ部用
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 色 | 特徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不揮発分 (%) |
粘度 @30℃ (Pa・s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
塩水噴霧 試験 (時間) |
||||||
712AM | 98 | 0.9 (@20℃) |
180以上 | 20~200 | 720以上 | 乳白色 | 常温浸透性型、低臭気でVOC排出量が極めて少ない | |||
7703BJ | 38 | 1.3~2.3 | 45 | 20~200 | 720以上 | 淡黄色 | 汎用性の高い多用途型 | |||
HW-100BGJ | 42 | 0.6 (@20℃) |
45 | 20~200 | 720以上 | 緑色 | 加温浸透性型 | |||
TH-110J | 52 | 0.3~0.5 (@40℃) |
45 | 20~200 | 720以上 | 淡黄色 | 加温浸透性型 | |||
TH-110WJ | 51 | 0.5 (@40℃) |
45 | 20~200 | 720以上 | 乳白色 | 加温浸透性型 | |||
ラストップ乳 | 35 | 0.5~2.0 (@30℃) |
42 | 20~200 | 720以上 | 乳白色 | 常温浸透性型、多用途型 | |||
ラストップS乳 | 35 | 0.5~2.0 (@30℃) |
42 | 20~200 | 720以上 | 乳白色 | 常温浸透性型、多用途型 |
床裏、足回り部用
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 色 | 特徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不揮発分 (%) |
粘度 @30℃ (Pa・s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
塩水噴霧 試験 (時間) |
||||||
1028J | 46 | 0.5~1.0 | 45 | 50~200 | 1,000以上 | 淡黄色 | 耐チッピング性良好、多用途型 | |||
1028BJ | 57 | 4.0 | 45 | 50~500 | 1,000以上 | 黒色 | 耐チッピング性良好 | |||
7703BPJ | 65 | 3.0 | 45 | 50~500 | 1,000以上 | 黒色 | 耐チッピング性良好 | |||
HBY | 70 | 2.0 | 45 | 50~500 | 1,000以上 | 黒色 | 耐チッピング性良好、厚膜強力防錆型 | |||
HBYS | 70 | 2.0 | 45 | 50~500 | 1,000以上 | 黒色 | 耐チッピング性良好、厚膜強力防錆型 | |||
ラストップ | 35 | 2.0 | 42 | 50~500 | 1,000以上 | 黒色 | 耐チッピング性良好、多用途型 | |||
ラストップS黒 | 35 | 2.0 | 42 | 50~500 | 1,000以上 | 黒色 | 耐チッピング性良好、多用途型 |
防錆クリアコーティング
安全性を重視した、水性のワックス型防錆クリアコーティング
消防法に定める危険物には該当しません。
NOX-RUST | 性状 | 性能 | 適用部位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
粘度 @20℃ (mPa・s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
乾燥時間 (分) |
||||||
W-134 | 9.2 | なし | 20 | 12 | 60 | エンジン、エンジンルーム内など |
硬質塗膜を形成する、速乾性の防錆クリアコーティング
消防法に定める危険物 第4類第2石油類に該当します。
NOX-RUST | 性能 | 性能 | 適用部位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
膜厚 (μm) |
屋内防錆 (月) |
乾燥時間 (分) |
||||||
X-165 | 12.9秒 (@20℃) |
21 | 15 | 12 | 10 | エンジン、エンジンルーム内など | ||||
X-162A | 21.6 | 40 | 15 | 12 | 15 | エンジン、エンジンルーム内など |
気化性防錆効果が付加された防錆油剤
消防法に定める危険物 第4類第3石油類に該当します。
NOX-RUST NUCLE-OIL |
性状 | 対象金属 | 特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動粘度 @40℃ (mm²/s) |
引火点 (℃) |
|||||||||
105 | 8.2 | 120 | 鉄専用 | 低粘度型 | ||||||
105S | 7.4 | 130 | 鉄・非鉄金属共用 | 低粘度、多用途型 | ||||||
105ST3 | 7.7 | 120 | 鉄・非鉄金属共用 | コンテナ輸送、スチールボックス梱包での防錆に最適 |
気化性の粉末防錆剤
消防法に定める危険物には該当しません。
NOX-RUST | 性能 | 使用方法 | 特徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
屋内防錆 (月) |
|||||||||
PK パウダー | 12 | 密閉容器内に、1m³あたり約35gを散布 | 密閉容器内の防錆に最適 |
手軽にひと吹き、しっかり防錆! 各種エアゾール製品
消防法に定める危険物 第4類第2石油類に該当します。
NOX-RUST | 種類 | 膜厚 | 色 | 特徴 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
307 エアゾール | 水置換型防錆油 | 薄膜 | 無色 | 極薄膜、金属の種類を選ばない多用途な錆止め油 | ||||||
712AM エアゾール | 防錆ワックス | 薄膜~厚膜 | 乳白色 | 環境に優しい、新時代の高浸透防錆ワックス | ||||||
770 エアゾール | 防錆ワックス | 薄膜~厚膜 | 乳白色 | たれ止めシールに最適な速乾性防錆ワックス | ||||||
366-30 エアゾール | 防錆ワックス | 薄膜 | 茶褐色 | 薄膜ワックス塗膜、10分程度で塗膜表面乾燥 | ||||||
7703J エアゾール | 防錆ワックス | 薄膜~厚膜 | 乳白色 | 薄膜から厚膜まで塗布可能な多用途型 | ||||||
7703WJ エアゾール | 防錆ワックス | 薄膜~厚膜 | 半透明 | 色が薄く目だちにくい、高浸透速乾性防錆ワックス | ||||||
1028BJ エアゾール | 防錆ワックス | 厚膜 | 黒色 | 黒色塗装への塗布に最適 | ||||||
HBY エアゾール | 防錆ワックス | 厚膜 | 黒色 | 黒色塗装への塗布に最適、厚膜強力防錆型 | ||||||
W-134 エアゾール | 水性クリアー | 薄膜 | 無色 | エンジンやエンジンルームなど、目立ちにくいが錆びやすい車体パネル外板各部位に |