Research and Development研究・開発

総合技術研究所

日本パーカライジングは1928年、日本で初めて鉄鋼防錆技術(りん酸塩化成処理技術)を導入して以来、自動車・鉄鋼・家電などの基幹産業から最先端産業のお取引先さまと連携し、あらゆる素材の表面を改質することにより、皆さまの暮らしを支えてきました。

技術立社を旨とする当社は、先進性と独創性に秀でる表面改質技術の開発を進めています。また、有害物質の代替や低減、ゼロエミッション化など環境負荷の抑制を可能とする技術開発を進め、社会課題にも積極的に取り組んでいます。

研究概要

日本パーカライジングは、長年にわたり金属の表面改質分野で技術力を強化してきました。現在ではあらゆる素材の表面にさまざまな機能(トライボロジー特性、絶縁、導電性、親水性、撥水性、放熱性、断熱性など)を付与する技術に進化しています。お客さまに提供した製品・加工技術は数千種を超えており、近年、医療分野にも進出いたしました。

あらゆるものには表面が存在します。さらにコア技術の充実と進化を図り、既存分野にとどまることなく新分野や異業種への展開も視野に入れた研究開発をおこなっていきます。

それぞれの研究項目をクリックすると概要がご覧頂けます

コア技術

化成反応により、防錆・耐摩耗という機能を金属表面に付与することを基盤に、化学平衡を追求した研究開発に取り組んでいます。化学平衡状態を探求し、新たな機能をあらゆる表面に付与し、皆さまの暮らしを豊かにすることに貢献してします。

また、コア技術を用いて環境課題にも積極的に取り組んでおり、幅広い産業に対して環境に配慮した製品を提供しています。

環境対応製品の詳細はこちら

研究体制・サポート体制
総合技術研究所概要

1987年に神奈川県平塚市に総合技術研究所を設立しました。研究所では、当社各事業を網羅した基礎研究や技術開発、製品開発がおこなわれており、当社の研究の中心となっています。また、当社の技術開発には表面分析が非常に重要です。そこで、ナノレベルでの表面構造の分析や反応メカニズムの解明を可能とするための高度な分析・解析装置を設置しています。

長年培ってきた技術力、理論に基づいた深い研究開発、斬新な切り口により生まれる新製品、そんな縦横無尽な研究開発環境がここに存在します。

  • 平塚風景
  • 総合技術研究所
新・総合技術研究所

研究開発体制の拡充および医療等新規分野の研究強化を目的として、新・総合技術研究所の建設を予定しています。各種設備等の拡充と医療等の新規分野の研究開発環境を整えることにより、研究開発の効率化・高度化を加速させます。

また、グループ会社にも施設を開放し、研究開発のリソースを集中させ、あらゆるお客さまのニーズに合わせた製品開発をおこないます。

新・総合技術研究所として生まれ変わるために
新・総合技術研究所として生まれ変わるために

東日本・西日本技術センター・加工技術センター

研究所で開発したシーズをよりお客さまのニーズに合わせた形で提供できるよう、地域環境に適した応用開発に努めています。

技術センターは国内に8拠点を配置し、お客さまにより近い場所でお客さまの要求性能・使用環境に応じた製品開発および技術課題のソリューション提案をおこなっています。

製造技術センター

流体工学やレオロジー(流動学)の知見を盛り込み、研究所で開発された技術を工業スケールへと展開するためのプロセス開発をおこなっています。マクロ流体の流動特性やそれぞれの製品のミクロ物性挙動を数値化し、シミュレーションをおこない、分散状態や反応効率を効果的に管理することで独自のノウハウの構築を推進しています。

技術センターマップ
知的財産

社会貢献できる表面処理技術の開発とその技術に関する知的財産の保護および、その権利を尊重します。

教育・研修

従業員のレベルアップを図るための各種社内教育を実施しています。社外講座も活用しています。

日本パーカライジング技報

総合技術研究所では、技術情報誌として日本パーカライジング技報を発刊し、 日頃の研究開発の成果や新製品新技術の紹介をしています。

日本パーカライジング技報はこちら

展示室
展示室

研究所内の展示室では、当社の技術や製品、歴史などを見ることができます。
総合技術研究所へご来所の際は、ぜひお立ち寄りください。